募集要項 ー福祉専門職(サービス管理責任者)ー

福祉専門職(サービス管理責任者)

業務概要

“働きたい”と就労を希望される障がいのある方が、サポート期間である2年間の中で就職できるように、相談援助や支援計画の作成、就労支援スタッフが行なう支援の統括を行います。

>>社員インタビュー

具体的な仕事内容

  • ・支援ニーズのヒアリングとアセスメント(評価)
  • ・個別支援計画の作成及び進捗管理
  • ・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
  • ・相談援助業務
  • ・地域の関係機関との連絡調整
  • ・支援プログラムの管理
  • ・提供サービスの管理業務全般

募集要項

職種 サービス管理責任者
応募要件

【必須要件】

・福祉/医療/介護業界で実務経験が5年以上ある方(相談支援、就労支援、介護業務など)

・サービス管理責任者研修受講者

・児童発達支援管理責任者研修受講者

*実務経験年数が足りない、研修未受講、就労以外の分野を修了しているという場合はご相談ください。条件変更の可能性有り。

勤務地

東京23区内、その他東京、千葉、神奈川、埼玉、宮城、福島、山形、岩手、群馬、栃木、静岡、愛知
・勤務地は希望を考慮します

・各地域に限定して働いていきたい方はもちろん、全国展開のため転勤可能な方も歓迎いたします

勤務時間

9:00~17:30 休憩45分

・育児、介護など家庭の事情を考慮し、時短勤務にも対応しています

・短時間正社員制度有り

★残業は月平均0~1時間程度です

休日

休暇

完全週休2日制/土日祝

・年間休日120日前後、年末年始(12月29日$301C1月3日)

・有給(連続5日取得可、消化実績8割以上、1時間単位での取得可能)、産前産後休暇、育児休暇、
子の看護休暇(1人につき年5日)、慶弔休暇、特別休暇

・月1~2回程度、土曜日と平日との振替出勤あり

雇用形態 正社員 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
給与

月給 271,500円~403,000円(都市勤務手当該当地域)
月給 261,500円~403,000円(都市勤務手当非該当地域)
想定年収:3,138,000円~6,276,000円

*スキル・経験に応じて相談の上決定

*残業代別途支給
*給与見直し年1回(6月)

賞与

年2回(6月、12月)

・入社時は、6ヶ月経過後の月初から算定開始。

・センターの実績に応じて支給

交通費 実費支給(上限3万円 半年分前払い支給)
待遇

福利厚生

・退職金制度(アシスタントマネージャー以上の場合)

・業務災害総合保険(スタッフの病気や日常生活の怪我について保険が適用)

・出張手当

・役職手当

・資格手当(社会福祉士、精神保健福祉士等)

・こども手当(2人目まで5,000円/月、3人目以降10,000円/月)

・都市勤務手当

・処遇改善特例手当

※諸手当は地域や役職による条件あり

・社内表彰制度(優秀者には賞状と金一封を授与)
月間優秀者、勤続者表彰(5年以上)

・資格取得支援制度
※勤続年数など利用条件あり

・スキルアップ支援制度
スキルアップや自己啓発のための講習会や講演会へ参加する場合、 会社負担で参加することが可能

・オフィス内禁煙、分煙

社会保険 社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)